慌
日語(yǔ)翻譯
(1)あわてる.うろたえる.(2)あわてて…となる.必ず“神兒”“手腳”など特別な名詞を目的語(yǔ)にとる.
- 他一聽(tīng)這個(gè)消息就慌了神兒/彼はそのニュースを聞くと,顔色が変わるほどにあわてた.
- 慌了手腳/あわててまごまごしてしまった.
- 驚慌失措/おたおたして,どうしてよいか分からなくなった.?【慌神兒】
- 這工作實(shí)在累得慌/この仕事は実にしんどくてたまらない.
- 家里人多亂得慌/家の中は人が多くて,ごたごたしてしかたがない.
- 這幾天閑得慌/この2,3日は暇をもてあましている.
- 聽(tīng)到這個(gè)慘聞,心里難受得慌/その慘事を聞いて,気の毒でたまらない.
- 屋子太小,憋悶得慌/部屋が狹すぎて,気がふさいでしかたがない.
- 嘴里干(咸、苦、澀)得慌/口の中がからからで(塩辛くて,苦くて,渋くて)たまらない.
- 上班高峰時(shí)的公共汽車(chē)擠得慌/出勤のラッシュアワーのバスはすし詰めだ.
- 一想起這事就氣得慌/それを思いだすと腹が立ってしようがない.
【成語(yǔ)】心慌意亂
慌てる
恐れる;



















